中途で入社いたしました、T.Dと申します!
ブログは初めての経験で、拙い文章ではありますが
あたたかい目でご覧いただければ幸いです!
プロフィール
誕生日:12月25日(プレゼントはクリスマスプレゼントとまとめて1つでした)
血液型:B型(O寄り)
星座:やぎ座
干支:子年
前職
YouTubeを媒体とした情報商材をメインに展開している企業の下で、
動画編集者として集客用動画の制作・アナリティクス分析を担当しておりました!
多い時には4チャンネルを担当し、日々数字を追いながらライターチーム等と連携を取り、集客動画の制作に励んでおりました!
メイン使用ソフト:Adobe Premiere pro、Photoshop
趣味
自分ではものすごく多趣味だと思っています!
バイク・カラオケ・ダーツ・ゲーム・漫画・アニメと
なんでも浅く広く楽しく、がモットーです!
1つの趣味に突出している方を羨ましく思うことがあります…
なのですが最近は…
「波動拳!」「昇竜拳!」でお馴染みのストリートファイターの最新作、
『ストリートファイター6』にお熱です。
実は高校時代の時にもゲームセンターで『ストリートファイターⅣ』を遊んではいたのですが、
その時はただのパーティーゲームのような雰囲気でただガチャガチャ遊んでいただけでした。
昨年の4月ごろに当時一緒に遊んでいた友人に誘われ
本格的なコントローラーを譲っていただき実際にプレイ。

まずは必殺技の入力方法をしっかり覚え、連続攻撃(コンボ)を必死に覚え、気づけば格闘ゲームの世界にのめりこんでいました。
大会を現地で観戦したり、プロの方の生配信を見たり…。
先日もEVO japan2025という、日本中のストリートファイター6プレイヤーの猛者が集まり、日本一を決める大会を観戦してきました!

実は今年の6月末に、とある有名配信者主催の国内大会に参加することが決まりました。
もちろんいい結果を目指しますが、プロを目指しているわけではありません(笑)
ですが、“eスポーツ”としての「格闘ゲームの良さ」を少しでも知ってもらえると嬉しいなと思っています!
格闘ゲームブームの先駆け…ストリートファイターⅡの「あるキャッチコピー」があります。
「俺より強いやつに会いに行く」というキャッチコピーです。
この言葉が大好きです!
自分より強いと思う相手を恐れず、学び(闘い)にいく。
そんな想いを勝手に解釈して座右の銘にさせてもらっています。
最後に
プライベートも仕事も全力で!!
すぐに皆様のお力になれるよう日々邁進してまいります!
これからよろしくお願いいたします!