4月より福岡オフィスにて中途で入社しましたN.Nと申します。
プロフィール
出身 :佐賀県伊万里市
趣味 :推し活、美味しいご飯屋探し、水族館・動物園巡り
好きな食べ物:麵類、ビール、ホルモン
特技 :国内旅行のプランニング(特に沖縄)
これまでの経歴
大学は北九州で、その後福岡で1年ほど新卒の会社に従事しておりました。
その後、熊本・大阪に移り住み、前職では保険会社にて災害対策に関する事務業務を担当しておりました。
そしてまた福岡に戻って参りました。福岡、最高ですね✨(特にご飯と空港)
趣味について
推し活のついでに遠征したり、国内旅行のプランニングをするのが得意です。なかでも沖縄は自分の人生を変えくれたのではというくらい大好きで、友人からも沖縄旅行のプランニングだけを任せてもらうことも多々あります。結婚式の前撮り、新婚旅行も沖縄に行きました📸
社員旅行で沖縄に行かれたばかりだとお聞きしましたが、ぜひおすすめのスポットがあるので行かれたことない方は行ってみて欲しいです。(本当は100個くらいありますが厳選して3つだけ紹介します)
①DMMかりゆし水族館
初めて行かれる方はもちろん美ら海水族館に行かれた方がいいと思いますが、個人的にはこの水族館の水槽の上を歩ける仕掛けがとても楽しくておススメです!空港からも近い距離にあるので最終日に寄るのもいいですよ。
②バンタカフェ
星野リゾートに併設されているカフェで写真にある場所の他にも岩の椅子があったり、屋内にくつろぎスペースがあったり、色んな過ご方を提案してくれるカフェで何時間でもいれる居心地の良さでした。
③ミモザの木のピザ
ピザ生地は薄い派の私の派閥を超えてくる力量のあるピザで、良い景色を眺めながら食事を楽しめます🍕今のところ人生ベストオブピザかもしれません…!
ただ、とんでもなく急な坂の上にあるので車体をこすらないよう行く際は注意が必要です。



小さな目標
話は変わりますが、今年で30歳という節目を迎えました。せっかくの節目なので、何かひとつ達成したいと思い、すごく些細なことかもしれませんが、小さい頃から苦手だった「納豆」を克服することを決意しました。そして、1月1日からほぼ毎日、納豆を食べています😢
最初はあの独特の臭いに耐えるため、からし・卵・ねぎ・お酢など、ありとあらゆる調味料や薬味を投入していましたが、ついに2月には付属のタレのみで食べられるようになりました!
私は食べることが大好きなのですが、納豆だけはずっと苦手で避けてきました。今回の克服で、また一つ食の楽しみの幅が広がったことに感無量です。
おそらく、これまで30年近く納豆を受け入れてこなかった私の体内では今まさに納豆菌革命が起きていることでしょう。
とはいえ、まだ課題も残っています。というのも、納豆初心者ゆえに納豆のパックを毎回うまく開けられずに破壊してしまいます。結局、器に移し替える羽目になってしまい手間取っています。私が怪力なのか、納豆のパックが脆弱なのか…
今年中には「納豆マスター」になることを目指します!

最後に
小さなことでもコツコツと続けることで、自分自身の成長を実感できるのだと改めて気づくことができました。
こうした小さな達成感の積み重ねは、日々の仕事にもきっと通じるものがあるはずです。すぐに大きな成果を出すことは難しくても、日々地道に取り組むことで、少しずつ前に進んでいけると信じています。
これからも、「ちょっとした挑戦」を大切にしながら、自分らしく成長していけるよう業務の面でも精進して参ります。