こんにちは。141です。
ブログ初投稿なので簡単に自己紹介をします。
私を表すキーワードは「北海道」「マラソン」「浦和レッズ」「偏食」です。
社内でこのキーワードのどれかが出ればみんな私だと認識できます。
キーワード①「北海道」
生まれも育ちも北海道で過ごし、
北海道をこよなく愛する道産子の私がなぜ東京で働いているのかと言うと、
就活で内定をもらった会社から、まさかの東京勤務と言われて嫌々上京してきたからです。
東京の人の多さにうんざりしつつ、転職を経験し、気が付けばかなりの年月が経ち、
今は嫁さんも子供もいますが、未だに北海道に帰りたいと思っていることは家族には内緒です。
キーワード②「マラソン」
「東京マラソンに出たい!」と思ったのが走り始めたきっかけです。
おかげさまで東京マラソンは2回出場できましたので、
今後の大きな目標は市民ランナーのグランドスラムと言われているこの3つを達成することです。
サブ3(サブスリー)→ フルマラソンを3時間以内で完走
サブ10(サブテン)→ 100キロマラソンを10時間以内で完走
富士山徒競走完走 → その名のとおり富士山山頂まで競争する無謀な競技
まだ一つも達成できていないのでもっと頑張らないと。
キーワード③「浦和レッズ」
埼玉とは縁もゆかりもない私ですが、浦和レッズサポーターです。
今でこそスタジアムに足を運ぶ機会が減りましたが、
かつてはシーチケホルダー(年間チケット購入者)で遠方のアウェイも参戦。
昨年、アジアチャンピオンになったことが最近一番嬉しかったことです。
キーワード④「偏食」
自分よりも好き嫌いが多い人に会ったことがないぐらいの偏食家です。
食べられない(食べたくない)ものはたくさんありますが、
わかりやすく言うと生野菜、果物全般はほぼ食べません。
「最近野菜食べてないからサラダ食べなきゃ~」とよく耳にしますが、
そんなことを気にする必要は全くありません。
野菜、果物を食べなくてもほとんど風邪をひかないし、フルマラソンだって走れます。
「病は気から」
要は気持ちの問題です。
※あくまで個人の感想なので責任は持ちません。
自己紹介だけで終わってしまったので、次回は仕事のことなどをお話したいと思います。
それでは。