こんにちは!
6月は雨でじとじと嫌な季節ですね。。。
実は6月には誕生日という神イベントが訪れるわけですが、
この歳になると、誕生日もあまり嬉しくなくなってくるわけで、、、
しかしケーキを罪悪感なく大量に食べられるといった点では大好きな月でもあります!
つまり、ケーキあってこその誕生日なので……
今年も大量のケーキ、お待ちしております 😥 😥 (懇願)(土下座)
と、まあ話が脱線しましたが、今回は私の”応援ソング”をご紹介いたします!
入社して2か月、毎日優しすぎるほど優しい先輩方に手取り足取り教えていただき、
本当に充実した日々を送っています。
しかし、時には落ち込むこともあります。
そんな時、いつも聴いて元気を出す曲を紹介するという誰得のコーナーです!
エントリー NO.1
世界はまだ君を知らない/阿部真央
今は辛くても、それがいつか素晴らしく思える時が来るから
それまで前を向いて頑張ろう、という内容の歌です。
この歌で私が好きな部分は、ここです!
“死ぬ気でやらなきゃ、それなりで終わってしまうから”
たまに自分に甘えそうになった時、この曲を聴くと
「よし、やるぞ!」って気持ちになます!
エントリー NO.2
ここから/WANIMA
落ち込んでもまたここから始めよう!という曲です。
この歌で私が好きなのは、
”ダサいのは今だけだから” この部分です!
失敗して、ダメだなぁと思った時でもこの曲を聴くと、
なんだか心が軽くなる気がします。
とても短い曲なので、時間がないけど元気出したい!って時に
おすすめです(笑)
エントリー NO.3
sqall/04 limited Sazabys
夢追い人の挫折ソングです。
”別にそんな本気では内心、強がって偽った自分生まれ変われ”という部分が好きな部分です。
できないからって低く構えていたらだめだなぁ、って思わせてくれます。
曲中で主人公がたくさん雨に打たれているので、梅雨のこの時期にはぴったりです!(笑)
エントリー NO.4:mrgreen:
できっこないをやらなくちゃ/サンボマスター
最後の最後に定番ですみません、、、
この歌は、サビが有名な曲ですが、私が好きなのは以下の部分です。
“やはり自分じゃだめかなんて無駄な言葉だよ、
心を少しでも不安にさせちゃだめだ明かりをともそう”
自分を大切にしようと思わせてくれるサンボマスターに大感謝です!(笑)
以上となります!
某アメ〇ロにありそうな病みブログっぽくなってしまいましたが
あくまで元気満タンです!!!笑
ぜひ皆さんもおすすめの”応援ソング”ありましたら教えてください♪
それでは!